Skip to main content
OKU Moodle 2021 for Class
  • 大教大Link
    大阪教育大学 大教UNIPA LiveCampus 大教Gmail 情報基盤センター 附属図書館 授業評価アンケート(学生ログイン) 授業評価アンケート(教員ログイン)
    Google Microsoft 365
  • 大教大Moodle
    for Portal(事務連絡用) for Class (2020年度授業用)
  • English ‎(en)‎
    English ‎(en)‎ 日本語 ‎(ja)‎
  • You are not logged in. (Log in)
  • Home

大阪教育大学 Moodle 2021 for Class

  • このMoodleは2021年度版授業用です。


  • 【2022年度版Moodleに移動してください】

    2022年度版Moodleの構築にともない,教職員に付与していたコース作成権限を削除しました。
    2022年度のMoodle活用は 2022年度版Moodle をご利用ください。
    概ね大型連休中を目処に,この2021年度版Moodleは学内からのみのアクセスに切り替えます。
    2021年度の資料等を移行する場合は,バックアップ・リストア作業を行ってください。
  • 【教員向け情報】

    • 以前,Moodleでご利用されていたコースデータ(資料等)を再利用される予定のある先生方は「バックアップ作業」を完了させておくと便利です。詳しくは, バックアップマニュアルを御覧ください。
    • 【教職員向け】Moodle関係FD -講習会(教職員限定アクセスコース)(2021.4.14)
      Moodle / Mediasite / Turnitin の使い方についてはこちらを参照ください。

  • 【学生向け情報】

    • 授業に関する教務課からの連絡ページは下記リンクから確認してください。Moodle for Classの使い方の簡易マニュアルも、下記ページに掲載しています。
      【令和3年度前期】(柏原・学部)授業に関する連絡ページ(Moodle for Portal)
  • 【学生向け】Moodleでの課題提出方法 File
  • 【学生向け】課題提出方法_Moodle_Turnitinの詳細 File

    Moodle上で提出課題の類似性チェック等を行うTurnitin機能を2021年4月に導入しました。類似性レポート(結果)等の詳細を掲載しています。
    *Turnitin機能を使うか、類似性レポートの閲覧ができるかは教員が設定しています*
    課題提出では、レポートにおける正しい引用・参照のルール(全学生にガイダンスで配布)を守りましょう。

  • 【学生向け】教員提示のクラウドコンテンツにアクセスできないときの対処法まとめ File PDFドキュメント

ログインは  こちら  から。
You are not logged in. (Log in)
Moodle logo
  • 大教大Link
    • 大阪教育大学
    • 大教UNIPA
    • LiveCampus
    • 大教Gmail
    • 情報基盤センター
    • 附属図書館
    • 授業評価アンケート(学生ログイン)
    • 授業評価アンケート(教員ログイン)
    • Google
    • Microsoft 365
  • 大教大Moodle
    • for Portal(事務連絡用)
    • for Class (2020年度授業用)
  • English ‎(en)‎
    • English ‎(en)‎
    • 日本語 ‎(ja)‎
Data retention summary
Get the mobile app